ホーム » 保健センターについて » 保健センター概要

各事業紹介

苫小牧市保健センターは地域に根ざした健康増進のお手伝いをします。

健診事業

 人間ドックや生活習慣病予防健診などの総合健康診断、企業の定期健診や雇入れ健診などの一般健康診断、特殊健診、特定健診、ストレスチェック、各種がん検診、学校結核・心臓検診、各種予防接種などを、ハスカッププラザ施設内と巡回健診車で実施しています。

健康管理・予防衛生

 企業・個人健診、特定健診、各種がん検診、結核健診、特殊健診、その他の検査を通じて企業単位から個人まで、広く市民の健康維持と健康管理のための各種検診を実施しています。
 その他、健康・栄養相談や各種健康教育、各種予防接種などさまざまな事業を行っています。

健康づくり事業(ヘルスプロモーション事業)

 健診結果に基づく健診事後指導や生活習慣病を予防するための特定保健指導のほか、健康を増進するための運動教室や栄養教室、健康・栄養相談、労働衛生教育などに加えストレス面談なども実施しています。

心電図解析事業

 学童検診をはじめとし、北海道全域をエリアとして実施している心臓病検診の心電図情報をいつでもスピーディに提供することのできる心電図情報ファイリングシステムを行っています。

保健センター概要

保健センターについて

事業紹介

沿革

定款

理念とCSR基本方針

役員名簿

財務諸表

事業計画・報告

特定健診情報

特定保健指導情報

利用者様の権利と義務

パルスリープ貸出

AED無料貸出

アクセス情報