ホーム » 事業報告
事業計画・報告
令和5年度 事業報告
1.はじめに
令和5年度につきましては、新型コロナウイルスがようやく5類に移行されましたが、当プラザでは感染症予防と拡大防止の対策に引き続き注力しながら、健診事業、健康づくり事業および呼吸器内科事業の運営に努めてまいりました。
健診事業につきましては、施設内、巡回先ともに大きな事故などもなく実施することができたほか、契約事業所に対して、労働安全衛生法およびその関係規則に基づく法定健診や特殊健診など検査内容の適正化に向けたアドバイスを実施するなど、コンプライアンス(法令順守)強化促進のサポートに取り組んだ結果、各契約事業所様の顧客満足度向上につなげることができました。
健康づくり事業につきましては、新型コロナの5類移行に伴う各教室定員制限の緩和により、前年比較で大幅に利用者数が増加したほか、健診受診者の増加に伴う特定健診事後指導についても利用者が増加する結果となりました。
また、健康講話等についても各企業から問い合わせや依頼が増えており、今後体制整備を進める必要があるほか、特定保健指導については一部の対象者において中途離脱なども見受けられたため、今後の対策検討が必要となっています。
呼吸器内科事業につきましては、利用者数が対前年比で3割ほど増加、またコロナ禍以前と比較しても増加傾向にあり、引き続き地域に密着した診療機関として、呼吸器内科診療と禁煙外来の啓発に努めてまいります。
2.令和5年度利用状況
1.総合健診(人間ドック)
事業名 | 計 画 | 利用者数 | 対 計画 |
---|---|---|---|
施設内 | 13,430 | 14,386 | 956 |
小 計 | 13,430 | 14,386 | 956 |
2.一般健診(事業所健診等)
事業名 | 計 画 | 利用者数 | 対 計画 |
---|---|---|---|
施 設 内 | 15,100 | 15,380 | 280 |
施 設 外(巡回) | 26,800 | 25,839 | -961 |
特定健康診査 | 2,860 | 3,032 | 172 |
小 計 | 44,760 | 44,251 | -509 |
3.がん検診
事業名 | 計 画 | 利用者数 | 対 計画 |
---|---|---|---|
胃がん 検診(バリウム検査) | 1,100 | 1,072 | -28 |
胃がん 検診(内視鏡検査) | 220 | 246 | 26 |
肺がん 検診 | 1,940 | 1,989 | 49 |
大腸がん 検診 | 2,120 | 2,116 | -4 |
乳がん 検診 | 1,020 | 980 | -40 |
子宮がん 検診 | 830 | 818 | -12 |
小 計 | 7,230 | 7,221 | -9 |
4.健康づくり
事業名 | 計 画 | 利用者数 | 対 計画 |
---|---|---|---|
健康教室(運動・栄養等) | 1,000 | 1,211 | 211 |
健康・栄養相談 | 200 | 73 | -127 |
特定健診事後指導 | 13,500 | 15,554 | 2,054 |
健康講話等 | 4,000 | 4,122 | 122 |
特定保健指導 | 1,500 | 1,558 | 58 |
小 計 | 20,200 | 22,518 | 2,318 |
5.呼吸器内科診療
事業名 | 計 画 | 利用者数 | 対 計画 |
---|---|---|---|
呼 吸 器 内 科 | 15,000 | 19,387 | 4,387 |
小 計 | 15,000 | 19,387 | 4,387 |
保健センター概要
保健センターについて
財務諸表
事業計画・報告